更新履歴(レッズ・エララの別館) レッズ・エララ神話体系 ホームページ内
2025年6月14日(土) 20:06:03〔10日前〕 更新
■2020年の投稿[48件] ( 48 件 )
2020年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔98文字〕 編集
2020/06/17 (Wed)
02:34:07
No.54
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔85文字〕 編集
2020/05/24 (Sun)
06:30:04
No.53
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔141文字〕 編集
2020/05/15 (Fri)
15:41:00
No.52
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
さて、現在、8TR戦線行進曲、および同人即売会での委託サークル&バンドのCD作品の通販ページを作成しています。アドレスはこちら(ページ工事中)
8TRレコード産直小売(仮)
https://record8tr.booth.pm/
〔162文字〕 編集
2020/05/15 (Fri)
15:39:16
No.51
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔114文字〕 編集
2020/05/15 (Fri)
15:35:33
No.49
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔116文字〕 編集
2020/05/10 (Sun)
16:07:23
No.48
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔65文字〕 編集
2020/05/10 (Sun)
15:57:43
No.47
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔43文字〕 編集
2020/05/10 (Sun)
15:55:34
No.46
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔133文字〕 編集
2020/05/10 (Sun)
15:53:41
No.45
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
ということでSDコンテスト、17(日曜)の最終申し込み締切まで、一週間を切りました。こんしう木曜に提出するつもりでおりますが

2020年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔39文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:22:14
No.43
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔81文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:21:28
No.42
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
一番大事なの忘れてた。エヴィルですが、Evilじゃないんですよ。Evilleなんですよ。ネヴィル・ブラザーズとかネヴィル・チェンバレンの発音やスペルで
〔72文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:19:35
No.41
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔75文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:16:27
No.40
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
ポンコツオートマタシスターことエゼレェ・シーパーですが、スペルは「Ezelea Siepa」かな。あまり語尾を巻舌発音にしたくないというか
〔71文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:14:03
No.39
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
フレアのスペルは太陽フレアのそのまま「Flare」です。フレアスカートではない。フレアスカートが好きなザンキョさんといえど……
〔66文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:12:23
No.38
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
そう考えれば「フレア」「おいフレア」「フレアお前なぁ……」と呼び捨てにするのはセリゼしかいないな。考えたらそうだな
〔79文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:11:27
No.37
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
「フレア(さん)」になるか、「龍教授」「龍博士」になる。「ロンケー」と呼ぶのは極東魔王しかいない。「大家さん」は月読。「はかせ」は幼い時のミズ
〔51文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:09:02
No.36
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
セリゼを芹の字と呼ぶ仙人と書店店主が居る。セリゼ自身はあまり気に入った呼び名ではない
〔58文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:07:57
No.35
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
セリゼはCelise。土地によってはセリーゼという発音に近い。CelesとEliseを混ぜたようなもの
〔80文字〕 編集
2020/04/29 (Wed)
06:04:40
No.33
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
〔297文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:46:45
No.32
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
コあ「マジで勘弁してくれませんか!!!!!!!?」
……
…………
あ「と、いう日々だったんですよ」
時「それで、あの老魔術師のもとで……(哀れなものを見る目」
あ「右腕が塩になったんですよね、エヴィルさん。まあ、実地で地獄を見たんですから、何事も百聞は一見に如かずですよねー」
時「まぁ……エヴィル君は、今もなお……っていうか、いつもいつでも、今まさにこの瞬間こそが、人生で一番【面白】がってる時だ、っていうのは理解できるよ。そういう人だしね、昔っから……」
#時エ
〔391文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:40:45
No.31
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
幼エ「この亜空棺桶、3年は開かないんだろう?だったら、お前…コンピュータの「知」をフルに覚えさせてもらう。イヤとは言わせんぞ」
コあ「イヤではないですよ。期せずしてすんごい面白い状況になりましたし」
幼エ「そう、それだ。【面白い】っていうやつだ。なんだろうな、それ。今、俺はその感情を抱いているんだが、なんだ、これ、すごい【面白い】な。モノを考え、知り、解るということは、【面白い】な……!」
コあ「……天才、ですか……」
幼エ「【天才】……どうもその名詞は判然とせん。定義があやふやな上に、定義したところで何か意味があるのかとさえ思える。天才だろうが何だろうが、人間やりたいことやりゃあいいじゃないか」
コ「ああエヴィルさん、それは無知の故です。そうじゃないから、この世は地獄なんですよ」
#時エ
〔138文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:35:14
No.30
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
あ「言語活動の基本法則……意味伝達における主語と述語、目的語の関係性は覚えたから、次は世界情報…名詞を覚える必要がある、っていう話だそうです」
時「(思っていた以上にロクでもない事を見た目)」
#時エ
〔155文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:32:28
No.29
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
幼エ「コンピュータがか」
コあ「あ、やばっ」
幼エ「お前今ヤバいって言ったな? …まあいいや。今日はアレを頼む」
コあ「あー、【モノの名前1000本ノック】…自分から提示しておいてなんですけど、これヤメません?」
幼エ「なぜだ、効率が良いと言うたのはコンピュータの方だろう」
#時エ
〔210文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:29:41
No.28
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
コンピュータあらた「半年で発声器官が整って、言語を習得して2日目で言うことですかそれが」
幼エ「簡単な推理だコンピュータ、あらゆる動物には親がいるが、今の俺にはこのように居ない。シンプルな論理的帰結だが、的が外れてもいるまい」
コあ「(完全に当たってるから凄い答えにくい…)」
幼エ「まぁそれはええねん。じゃ、今日も世界の情報を教えてくれ」
#時エ
〔154文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:23:10
No.27
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
あ「そうです、搭載予定だったコンピュータの替わりに、わたしがコンピュータのコスプレをして」
時「ちょっと話をややこしくしないでください」
あ「すいません」
時「で、亜空間の中であらたさんはエヴィル君をいちから教育…」
あ「…そのはずだったんですけどね…」
#時エ
〔248文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:20:21
No.26
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
時「筋者(すじもん)司書って新しい属性かも」
あ「まあ仁義の話をしますと、それでも生まれてきた天才に罪はないじゃないですか」
時「完全に罪ないよね、エヴェイビー君!」
あ「言いにくかったでしょう」
時「うん」
あ「大丈夫、わたしも通った道です」
#時エ
〔207文字〕 編集
2020/04/27 (Mon)
21:15:40
No.25
by
zk(残響:管理人)
〔5年以上前〕
時「まるでこれまでの所業に一切ミスがなかったかのような物言いをするね……」
あ「全知全能、といいますが、しょせん中世の秀才研究者です。全知全能を既に把握してるわけがありません」
時「おっ、ちょっと留飲が下がったよ」
あ「なので、アカシックレコードを断片的にパクって搭載しようとしたんですね」
時「赤ん坊にアカレって、スピリタス哺乳瓶とどっちがどっちって塩梅だよね」
#時エ