更新履歴

レッズエララ雑誌&総集編1作成日誌

Info

最終更新:2024/12/31

2025/3/2(日)に北九州・小倉で開催される創作同人誌即売会「九州コミティア9」に、サークル「レッズ・エララ」で参加申し込みをしました。
現在当落待ちです。
本ページは、そのイベントに向けての新刊作成日誌です。ページが下がるほど古いログになります。

サークルカットです


新刊のラフ

九州コミティア9で頒布予定の新刊同人誌ですが、現時点では
・「はじめてのレッズ・エララ(仮題)
総集編「レッズ・エララ神話体系」第1巻
の2冊で行こうとしています。

「はじめてのレッズ・エララ(仮)」は、
はじめて読んでくださる方向けに、レッズ・エララ神話体系の各シリーズ解説:
・中世篇「時雨とエヴィル」
・現代/近未来篇「ほうき星町」
・始原~終焉篇「極東魔王」

エリザベート・ローゼンクロイツの園芸漫画(1P)
作者が良く行ってる書店のレポート漫画
まんが「外国語であそぼ

同人誌既刊紹介
8TR戦線行進曲のCD紹介、
このホームページの紹介
模型ジオラマ紹介

…を収録した、雑誌みたいな本を作ります。

総集編「レッズ・エララ神話体系」第1巻は、
これまで発刊してきた同人誌:
処女作「雨とハープシコード」
第2作「仙境ヤマナシ旅行記」
第3作「Port Sacevo,Phantasmagoria」
第4作「薔薇十字の名のもとに」
第5作「月光カモミール」
を、加筆訂正して、一冊の本にします。
また、レッズ・エララ世界の解説として、上記「はじめてのレッズ・エララ(仮)」の世界観&キャラ紹介ページも収録します。
製本はオフセットではなく、お手製でやります。なのでそこまで多くの部数ではないと思います…(すみません)。

九州コミティア後、「はじめてのレッズ・エララ(仮)」は当ホームページで公開します。
また、総集編「レッズ・エララ神話体系」第1巻は、電子書籍化しての発表も考えています。(2024/12/31up)


これまで同人誌発行サークル名は「RedsElrla Publishing」としておりましたが、今回から「レッズ・エララ」にします。サークル登録の時の文字数の問題で…。
新作として、「はじめてのレッズ・エララ(仮題)」という短編集同人誌を制作予定です。
キャラ&世界紹介、エリザベートの植物日誌、「外国語であそぼ」等を収録します。(2024/12/15up)