---困ったことに、いくら聴いてもこの現世の音楽ではないんだな。
レッズ・エララという世界についてのヴォーカルアルバム。
8TR戦線行進曲
「Only 8TR BattleFront Songs,Sing sing sing!」
●アルバムコンセプト概略
ジャズロック/プログレッシブロックサークル・8TR戦線行進曲、2ndフルアルバムです。
これまで残田が書いてきたレッズ・エララについての楽曲を、ヴォーカルアレンジ、リレコーディングしました。
メインで歌うのは、これまでサークル8TRの作品のジャケットイラスト、キャラクターデザインをしてきた、小西さんです。
全編生演奏、歪んだ電気ギター多め。
朗々とした小西voと、残田の下卑たvoのツインヴォーカル体制でお送りします。
●曲目リスト
#1.「極東シンセサイザ ~ Flower Breeze RedsElrla 1000th.」(inst.)
【始原~終焉篇】「極東魔王」シリーズ メインテーマ(アレンジ)
#2.「時雨とエヴィルのテーマ」
【中世篇】「時雨とエヴィル」シリーズ メインテーマ(アレンジ)
#3.「アルカホリックの陽炎 ~ Drunkn’ DragonFly」
【現代/近未来篇】「ほうき星町」シリーズ キギフィのテーマ(アレンジ)
※フル音源無料配信中
レッズ・エララレコード(note)
#4.「ノスタルジアガイスト」(inst.)
【現代/近未来篇】「ほうき星町」シリーズ 委員長とキギフィのテーマ(アレンジ)
#5.聴響不肯殺
【中世篇】「少女陰獣穢油地獄」より 吟遊詩人と「混沌の虚」のテーマ
#6.KillingField Velvet
【現代/近未来篇】「ほうき星町」シリーズ セリゼ・ユーイルトットのテーマ(リレコーディング)
#7.不器用な母娘(inst.)
レッズ・エララ神話体系 イベントBGM
#8.アドヴァンスドウィッチ
【近未来篇】「ほうき星町」シリーズ外伝「蒼の世紀」 竜胆ミズのテーマ(リレコーディング)
●楽曲解説(いつもの)
#1.「極東シンセサイザ ~ Flower Breeze RedsElrla 1000th.」
ジャンル:インスト曲、ニューエイジ
何か聞き覚えがあるな?と思ったそこなあなたはありがたい。「Report of RedsElrla 2」収録の「中世レッズ・エララ」と同じメロディです。
つまり、レッズ・エララという異次元世界の基本旋律です。ずっと昔から、アレは居ました。極東の姫、ルルィ・モンク、ブルースギターガール、槁場瑠璃……いつの日も、いつまでも。千年風花はるかにふぶき、極東魔王はずっとレッズ・エララを見続けてきたのです。
ドラムの消失を皮切りに、少しずつ終焉に向けて壊れていく世界を表現してみました。
#2.「時雨とエヴィルのテーマ」
ジャンル;ジャズロック、やかましいプログレッシブロック、講談調&英語の口上、三味線ギターリフ
中世篇、おなじみの狂言回し、時雨とエヴィルのテーマです。
時雨ちゃん曲「回転人形」と、エヴィル君曲「ジニアスドメイン」をニコイチにしてキメラ合体させてみました。もともと一卵性双生児みたいな曲なので、融合は簡単です。
実際、こいつらの虎の子の切り札は「魔術合体融合」だったりしますからね……。
#3.「アルカホリックの陽炎 ~ Drunkn’ DragonFly」
ジャンル:ジャズロック、ハードロック、ギターリフ、ファズギターソロ、百合、酒
1stアルバム「愉悦の魔術経済原理」収録の「キギフィのテーマ」の激しいアレンジです。どこのコルピクラーニ(邦題)か、とお思いのあなたは腰でヴァイオリンを弾こう。
次曲と並んで、酔いどれ美少女(=推しの顔が良い)の百合恋愛の曲です。全編リフで攻めていきます。
限界性のある人間が銀河を駆けるようなファズギターソロをどうぞ。
#4.「ノスタルジアガイスト」
ジャンル:インスト曲、アンビエント、懐郷、追憶、ファズ×2ノイズギターインプロ、二度と再現出来ない類
「キギフィのテーマ」の静かなアレンジです。キギフィと、その幽霊恋人にして幼馴染自慰大好き少女「委員長」のテーマです。ひどいな……
ひどいと言えば、常時バックでくぐもって鳴っているノイズギターインプロですが、これは、いいんちょが対峙している「異次元の化け物」の蠢きを表現したものです。どことなく、安心出来ないノスタルジックな儚さを表現してみました。
#5.「聴響不肯殺」
ジャンル;プログレ組曲、バラード、三味線ギター、講談口上、スクリーム絶叫、ラブソング
「ひびきをきけ、ころすことをがえんぜず」と訓読します。
「中世篇」は、時雨とエヴィルシリーズを基本としていますが、従属するようにサブエピソードがいろいろあります。「少女陰獣穢油地獄(しょうじょいんじゅうけがれあぶらのぢごく)」は、その断片です。
七弦電気ギターと太鼓が合体した異形の楽器を操り、「聴響不肯殺」と書かれた両目の眼帯をしている、盲目の吟遊詩人。
彼女の音楽に「耳を啓かれた」、レッズ・エララの「破壊、暴力、汚濁」の神、「混沌の虚(こんとんのウロ)」。
このお話は、そんな2人のラブコメディです。
#6.「KillingField Velvet」
ジャンル;ジャズロック、プログレッシブロック、シンフォニック、祭囃子
30歳を過ぎて音系同人・作曲をはじめました。その時、自分が生まれてはじめて書いた曲です。
世界最強の暴力の体現。ゴキブリ喰いと罵られた【血が吸えない】吸血鬼。セリゼ・ユーイルトットの生き方です。
長らく、リレコーディングしたかった曲です。今回それが叶って、感無量です。
#7.「不器用な母娘」
ジャンル;イベントBGM、マザコン曲
もともと、同人プログレらじおのために書いた曲なんですが、その時からこの曲のテーマは決まっていました。ラジオBGMなので、バリバリ変拍子ギターノイズなんか入れられるはずもなく(笑)。
レッズ・エララのおはなしには、どうやら残田のオブセッションらしく、義理の母娘(おやこ)話がよく出ます。
「養女を溺愛する母」と、「義母に憧れるマザコン娘」のパターンがよく出てきます。毎回、うまくコミュニケーションがとれなくて、不器用なダダ甘母娘の喜劇になります。
そんなイベントBGMです。言うまでもなく、次の曲に続きます。
#8.「アドヴァンスドウィッチ」
ジャンル;疾走シンフォプログレ、長尺ギターソロ、青空、次世代の未来
さすがに「Report of RedsElrla 3」と、曲目の流れが同じ展開なのはどうなの?と自分でも思いました。
しかし、今回のアルバム、ジャケットのコンセプトを決定したとき、もうこの曲で締めるしかない!と確信しました。
セリゼ・ユーイルトットが、幼少の竜胆ミズを養女にして育て、ほうき星町で共に暮らしたのは、だいたい10年間。
不老不死のセリゼにとって、数値的には短い時間です。
だけどセリゼはこの先、永遠にこの10年の幸せな輝きを、誇りと確信して生き続けます。
たとえ自分が消えるとしても、娘が与えてくれた光だけで、笑っていられる。
セリゼからの視点は、そんな感じ。
じゃあ、旅立つミズは、どう思っているか? この先、どう生きたいと思っているか?
それは、この曲のなかで表現し尽くしました。
そんな風に次世代が展開していくのが、ほうき星シリーズの【近未来篇】外伝、「蒼の世紀」です。
●イベント参加情報
4/28(日)、音系・メディアミックス同人即売会・2019年「M3」春に、
サークル「8TR戦線行進曲(エイトトラック・せんせんこうしんきょく)」で参加します。
スペース番号「第2展示場1F い-19a」
全8トラックの手焼きCD-Rです。歌詞カードブックレット付き。40枚くらい持っていきます。
イベント価格 800円
また、この新譜「Only 8TR~」、MP3ダウンロードURL付きのカセットテープ作品も用意します。イベント価格 300円 です。
この新譜アルバムのカセット版は用意しますし、旧譜作品についても、mixテープ作品を作ってみたいと思います(新譜を優先しますが)。
詳しくは、当サークルホームページ上にてご案内します。
→カセットテープ版「Only 8TR~」の記事を作成しました。こちらからどうぞ
※CDの店舗通販については、少々お待ちください。当ホームページ上でご案内します。
●歌詞カードブックレット サンプル画像
●クロスフェード試聴
(↑MP3音源の無料ダウンロード可能)
youtube
・雑コラ劇場#1、8TR残田とセリゼ・ユーイルトットによる解説付き
・雑コラ劇場#2,セリゼちゃんによる各曲のリフ・ギターソロ重点解説(近日公開)
ニコニコ動画(同じものを近日公開)
●スタッフクレジット
8TR戦線行進曲
残田 響一(ZANDA Kyouichi)
/a.k.a残響@modernclothes24
……「レッズ/エララ神話体系」企画原案。作詞・作曲・編曲・演奏(Gt,Ba,Dr,Synth)、下卑たヴォーカル、mix、マスタリング、
web管理/テキスト、デザイン、動画(雑コラ劇場)作成、写真、その他雑用
小西 裕(Hiro Konishi)
(8TR、兼、陶月樹星)
……メインヴォーカル、キャラクターデザイン、ジャケットイラスト、歌詞カードブックレットイラスト、タイトルロゴ
・音源音盤 製作協力
Mirin(定時退者)
……歌詞カードブックレットデザイン、2019年M3春8TRスペース売り子ヘルプ
レイシア(Parherion)
……サウンドチェック/オーディオリファレンス、アレンジメント協力
阿部 岳流
……「聴響不肯殺」題字、「8TR戦線行進曲」サークルロゴ提供
Gear……
・8TR残田
MTR:ZOOM R8(メイン)、TASCAM DP-006(サブ)
DAW:presonus studio one 3
Audio I/F :Focusrite scarlet solo
Mixer:Berhinger Henyx502
Headphone:audio-technica ATH-T22
Guitar:
どこぞの赤い改造ストラトタイプ(ピックアップ:S-S-H)
Epiphon Les Paul Express(トラベルギター・サイズ)
Bass:どこぞのショートスケールベース・プレベタイプ
Keyboard/Hard synthesizer……KORG microstation
Drum machine……ZOOM RT-123、それとジャンク品の生ドラムセット
Effector:
ZOOM R8内蔵エフェクト、
Zoom G1(マルチエフェクター)+FP02M(G1用ZOOM純正コントロールペダル)
Electro-Harmonix /Bass Big Muff (ファズ)
Behringer Ultra Distortion UD100(ディストーション)
Behringer Vintage time machine(アナログディレイ/コーラス)
PRACEVO EFFECTS TSD-01(ブースター)
Amazon9v電池 10個パック
コーパス「夢ぷりんと14」(デザイン・印刷ソフト)
Audacity(音源調整用、プログレ組曲の各曲合成用、
そしてこのソフトがあったから、自分は作曲をはじめられた)
けいおん!!中野梓ピック:まるまる(ミネラルヴァッサー)提供
もとはこういうピックだったのが……度重なるギター/ベースのレコーディングで……
↓
こうじゃ
・小西 裕
sai 1.2.0
Intuos Pro L 6.3.32-4
・Mirin
PC:MacbookPro
デザインソフト:
adobe Illustrator、Photoshop、InDesign
デザインの酒精(アルカホリック):
貰い物の焼酎
カルディで買った知らない国の果実酒
セブンで買ったあたりめ
・レイシア
※( )内はアクセサリ
Headphone : AKG K701, audio-technica ATH-A900
headphone amplifier : Lehmann Audio Black Cube Linear
DAC : ARCAM rdac
(JCAT USB Isolator)
(Aim UA-3 USB cable)
・阿部 岳流
筆:羊毛筆
硯:端渓硯
墨:固形墨、液体墨
●サークルスペース委託頒布CDについての記事(近日公開)